2024年04月02日
卒団式~2024.3.31.Sun~
大会から1週間、時間は容赦なく過ぎてゆくのです
進学等を機にcue'Anzを卒業するメンバーの卒団式が行われました
事前に監督からの通達が(;・∀・)
・・・おしゃれしてきてもらって大歓迎!普段見られないみんなの姿が見たいです。
集まったメンバーは、「前髪あげてまとめ髪・チアTにジャージ」のいつものスタイルではなく
一瞬、誰?と迷ってしまうくらいキラキラ~☆彡でした
ポンで隠れてしまったのが残念

卒団メンバーは、新しい道に向かって一歩踏み出します
その背中は、今までチームを引っ張て来てくれた頼もしさがあり
表情は、未知の世界を目の間にわくわくが止まらない!
新人さんだったころを思いだすと、本当に立派に成長しました

監督、コーチからは一人一人にメッセージが
実は・・・なぶっちゃけ話も飛び出し、積み重ねてきた時間を感じます
在籍メンバーからは、思いのたけをつづった寄せ書きが
この小さなスペースでは収まらないくらい、気持ちがあふれているんじゃないかな?
そして卒団メンバーからも、素敵な贈り物とお手紙をいただきました
←みて!チームカラーのハンドタオル!
最後は恒例の花道で卒団メンバー&その保護者さんを送り出し~

エールを交換し合う、いい時間になりました(*^-^*)♡(*^-^*)
離れていてもこの仲間がいるから
卒団メンバーも、在籍メンバーも、それぞれの場所で頑張っていけます!!!!
~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿
今年度もcue'Anzの活動にご声援頂き、ありがとうございました
これからも、メンバー一同大好きなチアが出来る幸せに感謝しながら、
POWER・PASSION・CHEERFUL・SMILEをお届けします
進学等を機にcue'Anzを卒業するメンバーの卒団式が行われました
事前に監督からの通達が(;・∀・)
・・・おしゃれしてきてもらって大歓迎!普段見られないみんなの姿が見たいです。
集まったメンバーは、「前髪あげてまとめ髪・チアTにジャージ」のいつものスタイルではなく
一瞬、誰?と迷ってしまうくらいキラキラ~☆彡でした
ポンで隠れてしまったのが残念

卒団メンバーは、新しい道に向かって一歩踏み出します
その背中は、今までチームを引っ張て来てくれた頼もしさがあり
表情は、未知の世界を目の間にわくわくが止まらない!
新人さんだったころを思いだすと、本当に立派に成長しました

監督、コーチからは一人一人にメッセージが
実は・・・なぶっちゃけ話も飛び出し、積み重ねてきた時間を感じます
在籍メンバーからは、思いのたけをつづった寄せ書きが
この小さなスペースでは収まらないくらい、気持ちがあふれているんじゃないかな?
そして卒団メンバーからも、素敵な贈り物とお手紙をいただきました

最後は恒例の花道で卒団メンバー&その保護者さんを送り出し~

エールを交換し合う、いい時間になりました(*^-^*)♡(*^-^*)
離れていてもこの仲間がいるから
卒団メンバーも、在籍メンバーも、それぞれの場所で頑張っていけます!!!!
~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿~✿
今年度もcue'Anzの活動にご声援頂き、ありがとうございました
これからも、メンバー一同大好きなチアが出来る幸せに感謝しながら、
POWER・PASSION・CHEERFUL・SMILEをお届けします
2024年03月17日
Special Thanks!!!
cue'Anzを引っ張ってきてくださったR峰コーチ
ご自身の新たな道へ歩を進めるため、この週末が最終ご指導となりました
誰よりもチアが大好きで、ご自身の経験から本当にたくさんのことを教えて下さいました
時にやさしく時に厳しく時にお茶目なコーチのご指導に、メンバーみんなが引っ張ってもらい背中を押してもらってきました
それぞれが、コーチありがとう!の気持ちでいっぱいだと思います
それを表すべく、全力胴上げ~!!

そして全員がコーチとぎゅ~っ!!

コーチの前途が希望にあふれるものでありますように、チーム一同心より祈っています
ご自身の新たな道へ歩を進めるため、この週末が最終ご指導となりました
誰よりもチアが大好きで、ご自身の経験から本当にたくさんのことを教えて下さいました
時にやさしく時に厳しく時にお茶目なコーチのご指導に、メンバーみんなが引っ張ってもらい背中を押してもらってきました
それぞれが、コーチありがとう!の気持ちでいっぱいだと思います
それを表すべく、全力胴上げ~!!

そして全員がコーチとぎゅ~っ!!

コーチの前途が希望にあふれるものでありますように、チーム一同心より祈っています
2023年05月22日
体験会➁ありがとうございました~2023.5.21.SUN~
先週に引き続いて2回目の体験会を開催しました。
ご参加いただいた方、ありがとうございました。
☆メンバーレポート☆
体験会がありました。
コロナ禍もあり、久しぶりの体験会ということで、みんなに楽しんでもらえるか不安でした。
でも来てくれた子が楽しそうに、一緒に笑顔になってくれていて嬉しかったです。
チアの楽しさが伝わるように精一杯演技できたので良かったです。
(中2 N果)
まずは在籍メンバーのデモンストレーションからスタートし、タンブリングの基礎、ダンス、スタンツと一通りの体験をしていただきました。
最後はチームの定番演技を一緒にご披露!。
どうですか?この頼もしい後ろ姿。





また一緒にチアやりたいな~。メンバー一同心からお待ちしていますよ!。
体験会後も、見学・練習参加随時受け付けております。
ご連絡は
cuetanz@gmail.comまで
こちらの記事もご参照ください(クリックしてね)↓↓↓
ご参加いただいた方、ありがとうございました。
☆メンバーレポート☆
体験会がありました。
コロナ禍もあり、久しぶりの体験会ということで、みんなに楽しんでもらえるか不安でした。
でも来てくれた子が楽しそうに、一緒に笑顔になってくれていて嬉しかったです。
チアの楽しさが伝わるように精一杯演技できたので良かったです。
(中2 N果)
まずは在籍メンバーのデモンストレーションからスタートし、タンブリングの基礎、ダンス、スタンツと一通りの体験をしていただきました。
最後はチームの定番演技を一緒にご披露!。
どうですか?この頼もしい後ろ姿。
また一緒にチアやりたいな~。メンバー一同心からお待ちしていますよ!。
体験会後も、見学・練習参加随時受け付けております。
ご連絡は

こちらの記事もご参照ください(クリックしてね)↓↓↓
2023/05/21
見学、体験、随時受け付けておりますご興味のある方、お気軽にどうぞ!一緒にチアを楽しみましょうご連絡、詳細お問い合わせは↓ ↓ ↓cuetanz@gmail.com◆私たちはこんなチームです◆CHIKUMA Cheerleading team cue'Anz 千曲チアリーディングチーム キューティアンズsince2015POWER 力強さ…
2023年05月16日
体験会➀ありがとうございました~2023.5.14.Sun~
体験会にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
12人の可愛いお友達が、元気いっぱいいろんなことに挑戦してくれました。
最後はメンバーと一緒に発表会♪。

皆さん、とっても素敵な笑顔でした。
当日は母の日ということで、監督からミッションが。
「5秒でお母さんのところに走っていって5秒ハグして感謝の気持ち伝えて5秒で戻ってくるよ。よーいドン!!!」

体験参加のお友達も在籍メンバーも全力疾走です。
照れずに、伝えられたかな?。
来週21日(日)も体験会を予定しております。
もう1回やってみたいなという方も、今回は参加できなかった方も、お気軽にどうぞ。
ご連絡お待ちしております。
cuetanz@gmail.com
過去記事ご参照ください↑↑↑クリック!!!
12人の可愛いお友達が、元気いっぱいいろんなことに挑戦してくれました。
最後はメンバーと一緒に発表会♪。
皆さん、とっても素敵な笑顔でした。
当日は母の日ということで、監督からミッションが。
「5秒でお母さんのところに走っていって5秒ハグして感謝の気持ち伝えて5秒で戻ってくるよ。よーいドン!!!」

体験参加のお友達も在籍メンバーも全力疾走です。
照れずに、伝えられたかな?。
来週21日(日)も体験会を予定しております。
もう1回やってみたいなという方も、今回は参加できなかった方も、お気軽にどうぞ。
ご連絡お待ちしております。

過去記事ご参照ください
2023/04/13
2023年03月23日
千曲市小川市長様へ表敬訪問 ~ 2023.3.22.wed. ~
いよいよ
3月25日
は ” USA Nationals 2023 ” 全国大会です
‼
全国大会出場に向けて、塚田監督、『Twinkle 』 『IVY』 2チームのキャプテン、副キャプテンが


★メンバーレポート★
緊張しましたが、インタビューされたことに対して、答えることができ、チームの魅力を伝えることができたと思います。ありがとうございました

目指すはチーム揃っての全国優勝です 
応援をよろしくお願い致します‼
小川市長様、千曲市役所関係者の皆様ありがとうございました。



全国大会出場に向けて、塚田監督、『Twinkle 』 『IVY』 2チームのキャプテン、副キャプテンが
チームを代表して、千曲市小川市長様へ表敬訪問に伺いました。

小川市長様より激励のお言葉と記念品を頂きました。
「全国大会出場おめでとうございます。
いつもの笑顔で、心を一つに皆で頑張ってください!やれば、できる!頑張れ~
」



★メンバーレポート★
全国大会出場にあたり、千曲市小川市長様に表敬訪問をさせて頂きました。
市長さんからは、体調管理と、緊張してしまうと相手にも伝わってしまうので、緊張せず楽しんで来てください!とアドバイスを頂きました。それを踏まえ、楽しく皆さんも笑顔になるような演技をしますので、応援をよろしくお願いします 

(Twinkleキャプテン 中2 , H葵)
緊張しましたが、インタビューされたことに対して、答えることができ、チームの魅力を伝えることができたと思います。ありがとうございました

(IVYキャプテン 中3 , M玖)


2022年01月10日
大会演技発表会&引退式&キャプテン引継ぎ
コロナ感染拡大に伴い、Cue’Anzも9月にはいり、活動自粛しておりました。
そして、9月23日より練習再開し、ようやく保護者の皆様に夏の大会の演技を
お披露目できる日を迎える事ができました。
☆夏の大会演技発表会☆

☆引退式☆


そして、9月23日より練習再開し、ようやく保護者の皆様に夏の大会の演技を
お披露目できる日を迎える事ができました。
☆夏の大会演技発表会☆

☆引退式☆

冬の大会まで活動を続けるメンバーと今月で引退し、受験勉強に専念するメンバーと
ひとりひとり目標は違いますが、ここでひと区切りとし、引退式を行いました。
最後は、Cue’Anz恒例の花道です。
今月で引退しするメンバーよりコメントです。
2年と半年、キューティアンズでチアをやることができてすごく楽しかったです!!
キューティアンズにはいって、はじめてのことにたくさん出会い、たくさん挑戦することができ
学校・学年が違う友達がすごくたくさんできました。
みんなが仲良しで、団結できるキューティアンズだからこそ2年間楽しんでチアができたと思います。
また、「がんば!」「できる!」「ナイス!」の言葉が、毎回の練習で聞こえてきて
いいチームだなぁと感じました!!
これからも、私の大好きなキューティアンズでいてください!
今まで本当にありがとうございました♪(中3 M空)
☆キャプテン引継ぎ☆

新キャプテン・副キャプテンの引継ぎも行われました。
『明るく元気と笑顔があふれるチーム!!』にしたいそうです。
それでは、新キャプテンからのコメントです。
キューティアンズのキャプテンになりましたA乃です。
幼稚園の頃、キューティアンズの演技を見て、憧れて入団しました。
小学2年生から入団し、7年がたちました。
今まで、歴代のキャプテンや先輩に教えて頂いた事、監督・コーチにご指導頂いた事
何より、チアリーディングの楽しさを後輩に1つでも多く伝えて行きたいと考えております。
これから、キューティアンズをメンバーと共に更に魅力あるチームにしていきます。
新メンバーも随時募集しています。私たちと一緒に元気と笑顔を届けましょう!
宜しくお願いいたします。(中2 A乃)
これからも、千曲チアリーディングチーム CHIKUMA Cue’Anzをよろしくお願いいたしいます。
2022年01月10日
2021年8月8日 大会決起会&新メンバー歓迎会
☆Usa Japan All Star Challenge Competition 2021 Virtual大会に向けての
大会決起会&新メンバー歓迎会を行いました。
2021夏の大会は久しぶりにスタンツが行える事になりました!(^^)!
Cue’Anzはこの大会に2チームで挑みます!!!
1人1人の新たな成長を目標に、小学生チーム・中高校生チームでエントリーしました。
小学生チームの紹介です!!
★RISE★(Level1:1)15名



大会決起会&新メンバー歓迎会を行いました。
2021夏の大会は久しぶりにスタンツが行える事になりました!(^^)!
Cue’Anzはこの大会に2チームで挑みます!!!
1人1人の新たな成長を目標に、小学生チーム・中高校生チームでエントリーしました。
小学生チームの紹介です!!
★RISE★(Level1:1)15名

年長さんから加入したメンバー含む3名がキャプテンズとなり
小学生ではありますが・・・ベテランメンバーで率いる★RISE★です。
成長したよ~(T_T)大きくなったでしょう(>_<)と皆様にご報告できるよう
頑張って練習に取り組んでいます。
そして、大会へのエントリーは、15名ですが、新メンバー1名も一緒に練習しています。
イベントで総勢16名でのお披露目をします!(お楽しみに・・・)
中高校生チームの紹介です!!
★Luminous★(2:2)14名

今回Cue’Anz初めて高校生メンバーを含み、中高校生メンバーでのエントリーです!!
とは言っても、もちろん経験豊富なメンバー多数です。
チーム名の★Luminous★は輝くという意味です。
その名の通り、一人一人が輝いた演技ができるよう練習に励んでいます。
お姉さんチームの更なる成長もお楽しみに(^_-)-☆
☆新メンバー歓迎会☆

コロナ禍で、久しぶりの歓迎会となり、既にメンバーとして十分なじんでいますが・・・
改めて・・・Cue’Anzのメンバーに加入して頂き、ありがとうございます。
Cue’Anzは、新メンバーも加わり、更なる成長をしていきます!!!お楽しみに(^_-)-☆
2021年09月27日
2021年5月~6月活動報告
ご無沙汰しております。千曲cue'Anzです。
コロナ禍ではありますが・・・
cue'Anzは、沢山の方々にサポートして頂き、活動を続けております。
2021年5月活動報告
☆5月2日(日) 全国大会結果発表がありました。
Nexusキャプテンのコメントです。
全国大会に向けて練習していて1番大変だった事は、全員で合わせる事でした。
ダンス・タンブリング、1つ1つの事をていねいにやりました。
特に大変だったのが、後方ブリッジの3連続と、前転ホップ転回側転です。
そろっていてもつま先などがきたなかったり、位置がずれていたりと何度もやり直しました。
撮影当日、チームのみんなで声がけをし、自信を持って演技したら良い動画が撮れました!
Nexusの結果は、12チーム中の5位でした。
目標の1位には届きませんでしたが、いい結果で良かったです!
このメンバーで出た大会を忘れずに、これからの大会にいかしていきたいです。(小6 N果)

Glänzはベストインプレッション賞を頂きました!!
大会関係者の皆様、ご指導頂いた監督・コーチ陣、日々サポートして頂いた保護者会の皆様

頂上からの眺め抜群でした。


☆6月 SBCこども未来プレジェクト
コロナ禍ではありますが・・・
cue'Anzは、沢山の方々にサポートして頂き、活動を続けております。
2021年5月活動報告
☆5月2日(日) 全国大会結果発表がありました。
Nexusキャプテンのコメントです。
全国大会に向けて練習していて1番大変だった事は、全員で合わせる事でした。
ダンス・タンブリング、1つ1つの事をていねいにやりました。
特に大変だったのが、後方ブリッジの3連続と、前転ホップ転回側転です。
そろっていてもつま先などがきたなかったり、位置がずれていたりと何度もやり直しました。
撮影当日、チームのみんなで声がけをし、自信を持って演技したら良い動画が撮れました!
Nexusの結果は、12チーム中の5位でした。
目標の1位には届きませんでしたが、いい結果で良かったです!
このメンバーで出た大会を忘れずに、これからの大会にいかしていきたいです。(小6 N果)

Glänzはベストインプレッション賞を頂きました!!

大会関係者の皆様、ご指導頂いた監督・コーチ陣、日々サポートして頂いた保護者会の皆様
ずっと見守ってくださっているOG関係者の皆様・・・ありがとうございました。
☆5月8日(日)野外活動
コロナ禍で、GWどこへも出かけられなっかり、イベント出演もなくなったメンバーの為に
科野の里歴史公園(森将軍塚古墳)に登りました。
本当は、先週の予定でしたが・・・雨で中止となっておりました。が・・・大人が想像していた以上に
残念がるメンバーが多く、この日実施いたしました。
保護者(有志)の方も一緒に登山しました。
新緑・マイナスイオンが伝わる写真です。

頂上からの眺め抜群でした。

最後に芝生の広場で練習をしました。

また、登りたいですね(^_-)-☆(今度は私も・・・)
☆6月 SBCこども未来プレジェクト
4月に撮影・放送して頂いた、SBC信越放送株式会社様のCMに6月いっぱい
出演させて頂けることになりました。
♪そうさ君が笑ってくれるなら 僕はなんでもできるよなんて♬
で、おなじみのあのCMです。(>_<)
この曲が流れて来ると・・・家族みんなでテレビに全集中(>_<)
SBC信越放送株式会社関係者の皆様本当にありがとうございました!!!
また、成長したメンバーの姿見に来てください・・・
2021年04月02日
2021年3月21日 発表会&送別会②
こんにちは、千曲cue'Anzです。
先日行われた送別会「・・・メンバーよりコメント届きましたので報告します。(^_-)-☆
今までありがとうございました。キューティアンズのみんなはいつも明るくて面白い人たちでした。話しかけたらいつも笑顔で接してくれて嬉しかったです。でも、やるときにはみんなしっかりやります。例えば練習時にはスタンツが上がらなくなってしまった時、なぜ上がらないのかしっかり考え対処する。大会時には全力で楽しむ。などなどです。これからもそのままのみんなでいてください。
私は高校に入ると寮ぐらしになって、家から出て行ってしまうし、大会も違くなってしまうのでみんなに会える機会はグンと減ってしまうけど、たまに練習を見に行きます!その時はよろしくお願いします♂️(中3 Y樺)

長い間、本当にありがとうございました。このチームで、今のメンバーとチアができたことは私にとってとてもいい経験になったと思います。キャプテンをやらせていただいた時は、チームのみんなの協力があったからこそ出来たことが沢山ありました。そんな協力的で、元気で、楽しく、仲の良いcue'Anzでチアが出来てとても楽しかったです!これからのcue'Anzの成長を楽しみにしています!これからも頑張ってください!応援してます!!(中3 R)

《チーム・メンバーへのメッセージ》
6年間ありがとうございました。
キューティアンズに入ってロンバク宙が出来るようになったり、トップをやらせてもらったりして、たくさんいい経験が出来ました。それだけでなく、チアリーダーとしても挨拶や明るい振る舞いなど、たくさんの大切なことを学ぶことが出来ました。
今年はキューティアンズでチアをする最後の年でしたがコロナウイルスの影響でイベントが無く、大会もビデオ審査となってしまいました。その中でも指導をしてくださった監督•コーチ、消毒や新しい練習の仕方についてなど、たくさんサポートをしてくださった保護者の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
高校生になってもチアリーダーとしての自覚を持ち、何事にも積極的に行動できるようにしたいです。今までありがとうございました。
《チームのみんなへ》
チアを思い切り楽しんで、たくさんの人を笑顔にできるチアリーダーでいて欲しいです。
がんばってね!
応援してます!(中3 S)

送別会最後は恒例の花道で新たな旅立ちを応援しました。

いつもメンバーを見守り、指導して頂いた監督・コーチ・・・そして保護者の皆様ありがとうございました。感謝ですm(__)m


先日行われた送別会「・・・メンバーよりコメント届きましたので報告します。(^_-)-☆
今までありがとうございました。キューティアンズのみんなはいつも明るくて面白い人たちでした。話しかけたらいつも笑顔で接してくれて嬉しかったです。でも、やるときにはみんなしっかりやります。例えば練習時にはスタンツが上がらなくなってしまった時、なぜ上がらないのかしっかり考え対処する。大会時には全力で楽しむ。などなどです。これからもそのままのみんなでいてください。
私は高校に入ると寮ぐらしになって、家から出て行ってしまうし、大会も違くなってしまうのでみんなに会える機会はグンと減ってしまうけど、たまに練習を見に行きます!その時はよろしくお願いします♂️(中3 Y樺)

長い間、本当にありがとうございました。このチームで、今のメンバーとチアができたことは私にとってとてもいい経験になったと思います。キャプテンをやらせていただいた時は、チームのみんなの協力があったからこそ出来たことが沢山ありました。そんな協力的で、元気で、楽しく、仲の良いcue'Anzでチアが出来てとても楽しかったです!これからのcue'Anzの成長を楽しみにしています!これからも頑張ってください!応援してます!!(中3 R)

《チーム・メンバーへのメッセージ》
6年間ありがとうございました。
キューティアンズに入ってロンバク宙が出来るようになったり、トップをやらせてもらったりして、たくさんいい経験が出来ました。それだけでなく、チアリーダーとしても挨拶や明るい振る舞いなど、たくさんの大切なことを学ぶことが出来ました。
今年はキューティアンズでチアをする最後の年でしたがコロナウイルスの影響でイベントが無く、大会もビデオ審査となってしまいました。その中でも指導をしてくださった監督•コーチ、消毒や新しい練習の仕方についてなど、たくさんサポートをしてくださった保護者の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
高校生になってもチアリーダーとしての自覚を持ち、何事にも積極的に行動できるようにしたいです。今までありがとうございました。
《チームのみんなへ》
チアを思い切り楽しんで、たくさんの人を笑顔にできるチアリーダーでいて欲しいです。
がんばってね!
応援してます!(中3 S)

送別会最後は恒例の花道で新たな旅立ちを応援しました。

いつもメンバーを見守り、指導して頂いた監督・コーチ・・・そして保護者の皆様ありがとうございました。感謝ですm(__)m

